環境理念は、トヨテツグループで共有し
持続可能な発展への貢献を目指し取り組んでいます

CSR方針

私たちは、「基本理念」に基づき、グローバル企業として、各国・各地域での誠実な企業活動を通じて社会の持続可能な発展に率先して貢献します。
私たちは、国内外・国際的な法令並びにその精神を遵守するとともに、誠心誠意を持って事業活動を行います。
私たちは、持続可能な発展のために、以下のとおり全てのステークホルダーを重視した経営を行い、オープンで公正なコミュニケーションを通じて、ステークホルダーとの健全な関係の維持・発展に努めます。
私たちは、取引先においても、この方針の趣旨を共有し、それに基づいて行動することを期待します。

お客様

  • 私たちは、「お客様第一」という信念のもと、お客様の期待に応える革新的で高品質な商品とサービスを開発・提供します。
  • 私たちは、各国の法およびその精神を遵守し、お客様をはじめ事業活動に関わるすべての情報を管理徹底し、その保護に努めます。

従業員

  • 私たちは、「事業活動の成功は従業員一人ひとりの個性と能力を伸ばし、優れたチームワークを発揮することによって達成される」との信念のもと、従業員を尊重し、個々人の成長を支援します。
  • 私たちは、均等な雇用機会を提供するとともに、従業員の多様性・一体感の確保に努力します。また、従業員に対する差別を行いません。
  • 私たちは、全従業員に対し公正な労働条件を提供し、安全かつ健康的な労働環境を維持・向上するよう努めます。
  • 私たちは、事業活動に関わる全ての人々の人権を尊重し、いかなる形であれ強制労働・児童労働は行いません。
  • 私たちは、世界人権宣言等の国際規範および国連ビジネスと人権に関する指導原則を支持し、 これに基づき人権尊重の取り組みを進めます。
  • 私たちは、人権尊重の責任を果たすため、人権デューデリジェンスの仕組みの構築に努め、これを継続的に実施します。
  • 私たちは、従業員との双方向で誠実なコミュニケーションを通じ、「相互信頼・相互責任」の価値観を共有し、従業員と会社がお互いに繁栄するよう共に努力します。
  • 私たちは、従業員が自由に結社する権利または結社しない権利を、事業活動を行う国の法令に基づいて認めます。
  • 私たちは、経営トップの率先垂範のもと、倫理的な行動を促す企業文化を育て、それを実践していきます。

取引先

  • 私たちは、「オープンでフェアな取引」を基本とし、取引先を尊重するとともに、相互信頼に基づく共存共栄の実現に取り組みます。
  • 私たちは、各国の法の規定と精神を遵守し、公正かつ自由な取引を維持します。

地域社会・グローバル社会

環境

私たちは、「トヨテツグループ 地球環境憲章」に基づき、あらゆる事業活動を通じて環境保全に努め、環境と経済を両立する技術の開発と普及に取り組むとともに、カーボンニュートラルを目指し、社会の幅広い層との連携を図り、地球温暖化防止、生物多様性の保全等、環境と調和ある成長を目指します。
環境理念は、トヨテツグループで共有し持続可能な発展への貢献を目指し取り組んでいます。

社会
  • 私たちは、各国の法令および社会的規範を遵守し、地域の文化や慣習を尊重し、「人間性尊重」の経営を実践します。
  • 私たちは、社会が求めるサスティナブル・モビリティの実現に向けて、安全でクリーンかつ社会のニーズを満たす優れた技術を常に追求します。
  • 私たちは贈収賄防止に関するすべての法律および規則を厳守し、行政府機関と誠実かつ公正な関係を維持します。
社会貢献

私たちは、事業活動を行うあらゆる地域において、独自にまたはパートナーと協力して、コミュニティの成長と豊かな社会づくりを目指し、社会貢献活動を積極的に推進します。


健康経営宣言

トヨテツ東北は取り巻く様々な環境変化に対応しつつ、ものづくりを通じ調和の取れたより良い社会の発展に貢献していく上で「心身共に健康な人財」が最も重要な経営資源であると考えています。健康経営を推進してまいります。

2024年6月
トヨテツ東北株式会社
取締役社長 松尾 浩久

健康経営体制

相互に連携し、従業員の心身の健康をサポートしています。

健康経営戦略マップ

当社が、健康経営で解決したい経営上の課題、期待する効果、具体的な取り組み等をまとめた「健康経営戦略マップ」は、以下の通りです。

健康施策実施状況

重点施策

1.働きやすい職場づくり

双方向のコミュニケーションにより、風通しの良い働きやすい職場づくりに取り組んでいます。

モラルサーベイ

従業員の思いや感じていること(幸福感・満足感・問題意識)を定点で集約し、経年変化を視点に分析するもので、従業員100%の回収ができており、従業員幸福度80%以上を目指して環境改善への会社諸施策に活かしています。

労使による協議会

毎月、会社代表と従業員代表による協議会を開催しています。会社側・従業員側双方より、実務目線まで踏み込んだ要望や意見を話し合い、労使が一体となって、従業員が働きやすい職場づくりに取り組んでいます。

空調設備

全社(事務所・工場)に空調設備を整え、暑さ寒さ対策を実施しています。特に暑さに弱い地域柄も考慮し、熱中症対策を強化し、快適な職場環境を目指しています。

会社内禁煙

従業員の健康増進および受動喫煙防止の観点から、会社内全面禁煙を実施しています。

2.ワークライフバランス

労使が一体となり、恒常的な長時間労働の是正、休暇の取得促進で『メリハリ』のある働き方の実現により、心身(心と身体)の健康維持向上に取り組んでいます。

脱 長時間労働

健康で健全に働くことができるよう、長時間労働の時間管理やインターバル制度、定時の日を導入しております。
また、多残業の方に対しては、保健師が面談等を実施し、ケアを充実させています。

年次有給休暇

入社の日から取得できるように、年次有給休暇は入社日に付与しており、年間では12日/1人 以上の取得を奨励しています。
・2022年度 実績13.9日
・2023年度 実績16.6日

育児・介護

育児介護休業を取得しやすくし、子育てしながら安心して働ける環境を目指して、子供が小学校3年生までの社員は、時短での勤務が可能です。
フレックスや特別休暇など子育てしやすい環境づくりを進めています。

ほっとスペースの充実

休憩時間を有意義に、仕事の合間にでもリフレッシュしてもらえる様、職場内にリラックススペースを設け、環境整備を進めています。

3.運動習慣の定着

運動習慣のきっかけづくり

運動習慣の向上のため、歩数計を全従業員に配布し、日常生活においても身体活動を増加できるよう工夫を行っています。

スポーツ大会の開催

会社イベントでスポーツ大会を実施し、従業員同士のコミュニケーション活性にも繋がっています。

健康応援アプリ

身近な健康促進ツールとして健康応援アプリを導入しています。
運動や健康の取り組みに応じてインセンティブの付与が受けられる仕組みになっています。

運動セミナー

講師を招き、肩こりや腰痛予防の運動セミナーを開催しています。
また福利厚生の一環として、スポーツクラブの利用補助を行っています。ジム、プール、ヨガなど幅広く取り組むことができます。

4.疾病予防に向けた諸施策の推進

保健指導の強化

40歳未満の対象者にも指導を実施し、早期に疾病の重症化を予防しています。 
2次検診受診率は会社目標を100%としており、受診できるよう各課で業務の調整し、フォローをしています。

健康づくりキャンペーン

毎年秋の3か月間、健保主催のイベント(ヘルスマチャレンジ、脱タバコ!作戦)に取り組んでいます。
「食事」「運動」「歯のケア」の側面から生活習慣の見直しや改善を図っています。
禁煙については、参加者へ定期的にフォローを行い、喫煙率は年々低下傾向にあります。

メンタルヘルス支援

セルフケア研修、ラインケア研修、個別面談を通して、メンタル疾患予防や早期発見に取り組んでいます。
保健師・人事・上司・産業医と連携し、心身共に健康に働けるよう、サポート体制を構築しています。

熱中症対策

熱中症対策として、塩飴、経口補水液、保冷剤等を常備し、保冷タオルを従業員に配布しています。
体調不良時にはすぐ休養できる体制を整え、重症化予防を図っています。

経済産業省に「パートナーシップ構築宣言」を提出しました

宮城県労働局に「SafeworK向上宣言」を提出しました