利用について
- コモビを運転するには、免許が必要ですか?
- 免許は必要ありません。また、道路交通法では歩行者としての扱いとなります。歩行者としての交通ルールやマナーを守ってご使用ください。
- マンションでの使用は可能ですか?
- 各施設にご確認ください。
- 公共交通機関での利用は可能ですか?
- 各交通機関にご確認ください。
- スーパー、病院などの施設での使用は可能ですか?
- 各施設にご確認ください。施設内では事故のないよう周りに注意してご利用ください。
駐車する際も各施設にご確認ください。
製品の仕様
- バッテリーは、どのように充電すればいいですか?
- 専用の鍵でバッテリーを取り外して、専用充電器にてご自宅のコンセント(100V)で充電可能です。
- バッテリーの充電は、どのくらい時間がかかりますか?
- 充電時間は、バッテリーの状態や気温などによって異なります。目安は、4時間程度です。
- バッテリーは、1回の充電でどのくらい走行できますか?
- 1回の充電で約12km走行できます。使用環境や運転方法に応じて連続走行距離は異なります。
- スピードはどのくらいでますか?
- 最大速度は6km/h、最小速度は2km/h となります。
- 坂道や傾斜の走行は可能ですか?
- 坂道で走行できる角度は、登坂、降坂ともに10度までが目安です。
- 段差や溝の走行はできますか?
- 大きな段差や溝の走行は避けて下さい。走行できる目安は段差は5cmまで、溝幅は10cmまでです。
乗り越える場合には、前輪タイヤを段差や溝に直角にしてください。また、小さな段差や溝であっても、ハンドルを両手でしっかりと握ってください。
購入/レンタル方法
- コモビはどこで購入・レンタルができますか?
- コモビは福祉用具事業者よりレンタルが可能です。
ご自宅近くの取扱店をご紹介いたします。弊社までご連絡ください。
メンテナンス
- 点検はどうすればいいですか?
- 「取扱説明書」をご参照頂き、走行前に使用前点検を行なってください。
不具合が生じた場合は、ご購入・レンタルされた事業者までお問合せください。
- 故障した場合はどうすればいいですか?
- ご購入・レンタルされた事業者までお問合せください。